ケアハウス和では感染症対策として玄関前や事務所受付などにアルコールディスペンサーを設置しました。ご来館の際は手洗い、手指消毒にご協力をお願い致します。
合わせてケアハウス和の空き状況をお知らせします。
現在ケアハウスの空室はありませんが、待機されている方は少数で入居申込は随時受付をしています。尚、当施設の入居待機順位は申し込み受付順となっております。将来的に入居を希望される方は早めの申し込みをお勧めしておりますのでよろしくお願いいたします。
入居に関するお問い合わせは担当:生活相談員(025-278-4164)まで。
⇓ 施設紹介動画はコチラ
http://www.inahonosato.jp/4448.html
※
ケアハウス和は新潟市江南区大淵にある施設です。完全個室、居室にバス、トイレ付でプライバシーが保たれた生活を送れます。同法人に居宅介護支援事業所、訪問介護、定期巡回型訪問介護看護、通所介護があり、介護が必要な場合でも包括的な支援により要介護状態であってもご利用いただけます。必要な介護相談も併せてお受けいたします。一人暮らしが不安になった、退院後の生活が心配といった方はぜひお問い合わせください。
ケアハウス和の紹介動画を作成、公開しました。
遠方や高齢などで見学が難しい方、一人暮らしが不安な方、退院後の生活に不安を抱えている方、施設を探しているけどどのように探していいのかわからない方等へ一度ご覧いただければ幸いです。下記より視聴いただくか、youtube で「ケアハウス和」と検索ください。
入居先をお考えの方がおられましたら担当までお問い合わせください。入居相談や資料請求をお待ちしております。
(担当:生活相談員 025-278-4164)
※
ケアハウス和は新潟市江南区大淵にある施設です。完全個室、居室にバス、トイレ付でプライバシーが保たれた生活を送れます。同法人に居宅介護支援事業所、訪問介護、定期巡回型訪問介護看護、通所介護があり、介護が必要な場合でも包括的な支援により要介護状態であってもご利用いただけます。必要な介護相談も併せてお受けいたします。一人暮らしが不安になった、退院後の生活が心配といった方はぜひお問い合わせください。
ケアハウス和では新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、各種クラブ活動を中止していましたが、3密を避ける、マスク着用、検温、手指消毒の徹底、使用器具の消毒等の感染症対策を前提に7月よりクラブ活動を一部再開しました。施設の月間予定表を投稿しますのでご覧いただきたいと思います。
趣味活動や身体を動かす機会を定期的に作ることで、入居者様の健康づくりに寄与できればと取り組んでいます。
ケアハウス和では現在空室があります。今お申し込みをいただくと早期の入居が可能となります。
お問い合わせや資料請求、施設見学は随時受付しております。担当の生活相談員迄ご連絡ください。
※
ケアハウス和は新潟市江南区大淵にある施設です。完全個室、居室にバス、トイレ付でプライバシーが保たれた生活を送れます。同法人に居宅介護支援事業所、訪問介護、定期巡回型訪問介護看護、通所介護があり、介護が必要な場合でも包括的な支援により要介護状態であってもご利用いただけます。必要な介護相談も併せてお受けいたします。一人暮らしが不安になった、退院後の生活が心配といった方はぜひお問い合わせください。
現在、ケアハウス和では新型コロナウイルス感染症予防策として不要不急の面会自粛や県外の往来、海外渡航歴のある方、風邪症状のある方の面会をお断りしております。
令和2年7月より無料アプリzoomを利用したオンライン面会の体制を整えましたので、面会を見合わせた際の代替案やお盆帰省しない代わり等にご活用ください。
オンライン面会は予約制となります。担当(生活相談員、施設長)までお問い合わせください。
合わせて空き状況についてお知らせします。
ケアハウス和では現在空室があります。お問い合わせや見学が複数来ておりますが、具体的な入居申込は本日時点でいただいておらず、今お申し込みをいただくと早期の入居が可能となります。
お問い合わせや資料請求、施設見学は随時受付しております。担当の生活相談員迄ご連絡ください。
※
ケアハウス和は新潟市江南区大淵にある施設です。完全個室、居室にバス、トイレ付でプライバシーが保たれた生活を送れます。同法人に居宅介護支援事業所、訪問介護、定期巡回型訪問介護看護、通所介護があり、介護が必要な場合でも包括的な支援により要介護状態であってもご利用いただけます。必要な介護相談も併せてお受けいたします。
前のページ | 次のページ |